top > こしの都セレクション
> 平成18年9月の逸品
こしの都ブランド紹介
販売価格
¥36,750円 (税込)
|
商品紹介
塗りは当工房で下地からすべて手塗りしています。 オススメのポイント
■一つ一つの器がそれぞれ楽しめる。
■ケヤキの木をくりぬいているので硬く丈夫♪ ■横のラインがとても綺麗!! ■収納は入れ子になっているので場所をとらない 商品のお問合わせはこちら
|
|||||||
作者の声
禅僧が使う器で有名な応量器(おうりょうき)ですが、よく知れば知るほど、にくい器なのです。
今回のサイズは私が使いやすい4つの大きさで作りました。 最も大きなサイズは丼ものなどを豪快に! 次に大きなサイズはご飯を盛るのに最適サイズ! 三番目のサイズは汁碗として。 そして四番目のサイズの器には小鉢として。。。 これら4つの椀が入れ子で収納便利というのがポイントです。 4つ入れた形もきれいだと思います。 今回はケヤキの木で作りました。 その理由は結構、薄挽きで作るので堅い木がいいと思ったことと、 ケヤキの木目もなかなかいいし、歴史のある椀はケヤキが多いなどの理由で使用しました。 そして、サンプル的に色々な塗りのものを作りましたが、特に黒をつくりました。 今までだったら、曙仕上げにしましたが、この応量器は黒一色もいいなぁと思い、黒漆を塗り重ね、 最後は艶消し漆で拭き漆仕上げをしまして、より渋い上がりにしました。 塗りはすべて当工房で行なっています。キズが目立ちにくいジーパン感覚の漆器です。 木に漆を吸い込ませ何度も塗り重ねたお勧めの逸品です。 |
こしの都千五百年プロジェクト事務局 |
|||
〒915-8588 福井県越前市塚町101番地 武生商工会館2F-211 | |||
Tel |
0778-29-1500 | Fax |
0778-29-1501 |
Mail |
k-club@m-v.jp | ||
Url |
http://www.t-catv.co.jp/koshinomiyako/index.html |