12/13(月)13:30-17:30 リモート視聴アプリ「CATV Remote Player」のシステムメンテナンスについて

平素は当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

12/13(月)13:30-17:30の間、Panasonicにてシステムメンテナンスを行う為、
ケーブルテレビチューナーSTBの録る蔵くん(TZ-HDT621PW)と4K録る蔵くん(TZ-HT3500BW)において、スマホ・タブレット用のリモート視聴アプリ「CATV Remote Player」がご利用いただけません。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【日 時】
2021年12月13日(月)  13時30分~17時30分
※アプリ(CATV Remote Player)内のお知らせからもご確認いただけます。

【対象機種】
Panasonic製ケーブルテレビチューナーSTB
TZ-HT3500BW(4K録る蔵くん)
TZ-HDT621PW(録る蔵くん)

【影響を受けるスマホ・タブレットアプリ】
CATV Remote Player

【お客様への影響】
メンテナンス時間内で、リモート視聴機能全般をご利用いただけません。

「たんなんスマイルTV」「たんなんライフTV」10月2日以降の番組EPG録画予約について

地上デジタル放送 9ch「たんなんスマイルTV」および 12ch「たんなんライフTV」に
つきまして、10月2日(土)早朝に放送設備メンテナンスを行います。

【メンテナンス対象チャンネル】
 地上デジタル放送 9ch「たんなんスマイルTV」:091ch、092ch、093ch
 地上デジタル放送12ch「たんなんライフTV」  :121ch

なおメンテナンス前の10月1日(金)までに上記チャンネルの10月2日(土)以降の
番組をEPG録画予約されていた場合、メンテナンス後に再度録画予約が必要となります。
   
10月2日(土)以降の番組を録画される場合には、
大変お手数ではございますが再度録画予約をお願いいたします。

STB/録る蔵くんでのTSUTAYA TVサービス終了について

平素は当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、株式会社蔦屋書店より、一部の受信機(テレビ、レコーダー、ケーブルテレビ用機器/STB)におきまして、
同社が提供するTSUTAYA TVサービスの終了が発表されました。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【サービス終了予定日時】
2021年11月16日(火) 10:00
※ 8月2日(月)以降、TSUTAYA TVを起動するとサービス終了の事前告知が表示されるようになっております。

【対象機種】
Panasonic製ケーブルテレビチューナー
TZ-HDT621PW

【サービス終了に関するお問い合わせ】
専用お問い合わせ窓口:0120-990-741
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
専用webサイト:http://tsutaya.jp/tv_info_all/

Webサイトのリニューアル作業のお知らせ

3/30(木)午前11:00よりWebサイトのリニューアル作業を実施いたします。
これに伴い下記の予定でのサイトが一時停止いたします。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけし深くお詫び申し上げます。

                  記

作業日時: 2017年3月30日(木)午前11時00分頃 ~
作業内容: Webサイトのリニューアル

丹南CATV お客様センターでの感染症対策に対する取り組み

お客さまに安心してご来店いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、以下の取り組みを行っています。

【総務省からのお知らせ】 新4K8K衛星放送開始に伴う、BSデジタル放送局の設備改修について

4月から5月にかけて、一部BSデジタル放送局において設備改修などによる

放送休止が予定されています。今年12月に開始予定の新4K8K衛星放送に伴う改修です。

休止日時と休止するチャンネルは、下記のとおりです。

 4月16日(月) 00:00 〜 06:00 BSジャパン※、BS朝日、BS-TBS

 5月 8日(火)  00:00 〜 06:00 NHK-BSプレミアム※、WOWOW

 5月28日(月) 00:00 〜 06:00 スターチャンネル2/3※、NHK BS

 

(参照)総務省HP:「BS右旋帯域再編とは −新4K8K衛星放送開始に向けたBS放送用周波数の再編−」

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/bs_restructuring.html

 

重要【録画予約の再設定】について

上記の放送休止後、※のチャンネルはBS放送局の放送再開後の番組を放送休止前に録画予約している場合、

ご使用の録画機器によっては放送再開後の録画に失敗する可能性があります。

(例えば、連続ドラマなどを放送休止前に“毎週予約設定”している場合など)

そのような録画予約を行なっている場合には、放送再開後に当該放送局の録画予約の確認、再設定を行なってください。

 

重要【上記放送休止後、視聴できない場合】について

放送休止するチャンネルを最後に視聴して電源を切った場合、翌日に電源を入れた場合でも

映像が映らず視聴できない場合があります。その際には、下記いずれかの操作を行なってください。

 

●NHKのBS1など、放送休止しないチャンネルを選局して30秒程度視聴した後に、 視聴希望のチャンネルを選局する。

●リモコンのチャンネル上下ボタン[ 「+」「−」「∧」「∨」 ]を操作して映像が映るチャンネルを選局して

 30秒程度視聴した後に、視聴希望のチャンネルを選局する。

 

上記操作を実施しても視聴できない場合は、下記までお問合せください。

新4K8K衛星放送コールセンター フリーダイヤル(平日9:00-17:00)      TEL 0120-48-0004

丹南ケーブルテレビ お客様サポート専用ダイヤル(平日・土日祝9:00-19:00) TEL 0120-72-5740

 

弊社利用料等お支払いにクレジットカードをご利用のお客様へのお知らせ

三菱UFJニコス株式会社の関連機器の故障により、カード会社からお客様への弊社分ご請求が遅延する事象が発生しております。
上記に伴い、弊社利用料等をクレジットカードでお支払いいただいている一部のお客様において、12月分のご請求が翌月以降のご利用分と併せてご請求となる可能性がございます。
お客様には、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
なお、詳細につきましては、同社のホームページ又専用窓口にてご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

<三菱UFJニコス株式会社HP>
http://info.cr.mufg.jp/info/faq_detail.html?category=&page=2&id=447

<三菱UFJニコス株式会社 特設デスク>
0120-567-308(受付時間 9:00~20:00)