投稿者: admin
STBでのTSUTAYA TVサービス終了のお知らせ
平素は当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、株式会社蔦屋書店より、一部の受信機(テレビ、レコーダー、ケーブルテレビ用機器/STB)におきまして、同社が提供するTSUTAYA TVサービスの終了が発表されました。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【サービス終了予定日時】
2020年12月14日(月) 2:00
※9月15(火)以降、TSUTAYA TVを起動するとサービス終了の事前告知が表示されるようになっております。
【対象となるケーブルテレビ用機器(STB)】
TZ-LS300P
TZ-BDW900P
TZ-HDW611P
TZ-HDW600P
【サービス終了に関するお問い合わせ】
開設期間:2020年9月15日~2021年3月12日
電話番号:0120-990-741
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
専用webサイト:http://tsutaya.jp/tv_info/
ケーブルスマホサービスにおけるApple iPhone12シリーズの動作確認について
日頃より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 ケーブルスマホサービスにおける iPhone12シリーズの動作確認について、以下のとおりご案内いたします。
機種 | 動作確認状況 |
---|---|
SIMフリー版 iPhone12 | 動作確認済(4G通信) |
SIMフリー版 iPhone12 Pro | |
SIMフリー版 iPhone12 mini | |
SIMフリー版 iPhone12 Pro Max |
※5G通信は利用できません。本体は5G通信に対応しておりますが4G通信となります。
※ドコモ、au、ソフトバンク、楽天から販売されるiPhone12シリーズは今後動作確認予定です。
ケーブルスマホでの動作確認についてご不明な点がありましたらお問合せ下さい。(iPhone本体の仕様等に関する部分はメーカーに直接お問い合わせください)
5/25(火)13:00-15:00 STB/録る蔵くんのシステムメンテナンスについて
平素は当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
5/25(火)13:00-15:00の間、Panasonicにてシステムメンテナンスを行う為、
ケーブルテレビチューナーSTB/録る蔵くん(TZ-HDT621PW)において、
YouTubeなどの一部アプリが数分程度利用できない場合がございます。
また、天気情報アプリAccuWeather.comは、同メンテナンスをもってサービス終了となります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【日 時】
2021年5月25日(火) 13時00分~15時00分
【対象機種】
Panasonic製ケーブルテレビチューナー
TZ-HDT621PW(録る蔵くん)
【影響を受けるアプリ】
・YouTube
・radiko
・AccuWeather ※メンテナンス終了後よりご利用いただけなくなります。
【お客様への影響】
メンテナンス時間内で、当該アプリが数分程度ご利用いただけない場合があります。
お客様センターからのお知らせ
お客様センターからのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、現在お客様センターでは、3密を避けるため、事前予約でのご来店をお願いしております。
まずはお電話にてご連絡いただきます様、よろしくお願い致します。
ご連絡先 0120-72-5040 ご連絡時間 9:00~19:00
営業時間変更のお知らせ
営業時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お客様センターの営業時間及びお電話受付時間を変更させていただいておりましたが、5月16日から通常営業体制に戻ります。
お客様センター営業時間
【5月16日(土)~】平日:10:00~19:00 土日祝日:10:00~18:00
お電話受付時間
【5月16日(土)~】平日、土日祝日:9:00~19:00
ただし、今後の状況によっては、再度変更となる場合があります。また、引き続き、窓口の混雑を避けるために、まずはお電話にてお問合せいただきますようお願いいたします。
電話番号 0120-72-5040(電話受付:9時~19時)
STB一部機種におけるNHK Hybridcastの動画サービス変更のお知らせ
平素は、当社テレビサービスをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
「NHK Hybridcastの動画サービス」においてNHKから2020年3月29日をもって配信仕様を変更する旨の案内がありました。
変更日以降、下記対象機種において、NHK Hybridcast内の動画サービスがご利用いただけなくなります。
(NHK Hybridcast内の各番組コンテンツにおいて、動画コンテンツの表示がされなくなります)
対象機種をご利用のお客様には多大なご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【変更予定日】
2020年3月30日
【対象機種】
TZ-HDT621PW(録る蔵くん)
【Q&A】
Q1.対象機種をバージョンアップすることにより、動画サービスを利用できるようになりますか?
A1.バージョンアップでご利用いただけるようにはなりません。
新しい配信仕様で採用されているHEVC方式の動画コンテンツに対応しておりません。
Q2.新しい動画方式に関する情報は、どのように知ることができますか?
A2.STBの操作でNHK Hybridcastを起動後、「NHK Hybridcastについて」のアイコンを選択いただくと、3月からの方式変更に関するお知らせがご覧いただけます。
Q3.なぜNHKは新しい動画方式に変更するのですか?
A3.下記、NHK窓口まで問い合わせいただきますようお願いします。
【NHK Hybridcastのサービスやコンテンツに関するお問合わせ先】
NHKふれあいセンター
0570-066-066 (ナビダイヤル)
050-3786-5000(ナビダイヤルがご利用になれない場合)
受付時間:午前9時~午後10時
「でんき&ケーブルまとめ割」立替支払期日のお知らせ
2023/3/9
日頃より弊社のサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「でんき&ケーブルまとめ割」サービスをご利用中のお客様への、北陸電力からの「2023年2月分電気料金請求」を、弊社がお客さまに代わって、北陸電力に立て替えてお支払いする期日は、2023年3月30日となりますことをお知らせいたします。
※お客さまが弊社に支払う期日とは異なりますのでご注意ください。
弊社からお客さまへのご請求は、口座振替によるお支払いの場合は電気利用月の翌々月の27日となります。金融機関休日の場合は翌営業日となります。
クレジットカードによるお支払いの場合はクレジットカード会社の規定に準じます。
お客さまにおかれましては、「でんき&ケーブルまとめ割」サービスへのご理解とご協力をお願い申し上げます。
ケーブルスマホ「10Gプラン」・「かけ放題120分」の提供開始および「スマホ割」名称の変更について
2023年3月1日
こしの都ネットワーク株式会社
ケーブルスマホの新しい通信プランとして「10Gプラン」、新しい通話定額プランとして「かけ放題120分」を2023年3月1日より提供開始いたします。これに伴い「7Gプラン」は2023年2月28日をもちまして新規受付を終了いたします。
また、光インターネットnextrとケーブルスマホを同時契約されていると、月額220円(税込)割引になる「スマホ割」の名称を「おうちネクスタ割」へ変更いたします。割引条件および割引額に変更ありません。
【提供サービス概要】
■10Gプラン トークスマホ 月額2,211円(税込) / データスマホ 月額1,980円(税込)
*いずれもおうちネクスタ割対象プランとなります。
*トークスマホ/データスマホ7Gプランは2023年2月28日をもって新規受付を終了いたします。現在ご利用されているお客様は利用継続となります。
■かけ放題120分 月額1,650円(税込)
サービス仕様:1通話あたり120分の時間制限があり、通話切断時の1分前に発信側・着信側に警告音が鳴ります。時間になると通話が切断されますが、通話切断後は再架電することで引き続き通話が可能です。時間を超えて通話はできませんので別途通話料は発生いたしません。
【変更サービス概要】
■おうちネクスタ割(旧スマホ割) 割引額 月額220円(税込)
割引条件:光インターネットnextrとケーブルスマホを同時契約いただくと、ケーブルスマホ利用料金から割引となります。
*トークスマホ1Gプランは対象外です。
ふくい防災シグナル サービス終了のおしらせ
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではありますが、こしの都ネットワークにて提供しておりました、「ふくい防災シグナル」は2023年3月31日15:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。
「ふくい防災シグナル」サービス終了のお知らせ
■ 今後の防災情報に関しましては、以下サービスからご確認ください。
・福井県河川砂防総合サイト
http://ame.pref.fukui.jp/
・みち情報ネットふくい
https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/
・Yahoo!防災速報
https://emg.yahoo.co.jp/
・福井県防災ネット
https://www.bousai.pref.fukui.lg.jp/dis_portal/
・i-ameメール(福井県土木部)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sabo/i-ame.html